ハイエースベースのキャブコンは高い住居性が魅力!

キャンピングカーコラム

ハイエースベースのキャブコンは高い住居性が魅力!


カテゴリー:
タグ:

キャンピングカーの中でもよく見かけるのは、トヨタ・ハイエースをベースにして作られたキャンピングカーです。また、ハイエースベースのキャンピングカーの中でもバンコンとキャブコンの2つの種類があり、キャブコンは居住スペースの快適性などに優れています。
今回は、ハイエースをベースにしたキャブコンの魅力についてご紹介します。


ハイエースベースのキャブコンとは?

車内に居住スペースを持ち、オートキャンプ場などで気軽にキャンプを楽しめるキャンピングカーには、ベースとなる車があります。中でもハイエースはベース車として人気で、商用バンの中身を架装して作るバンコンと呼ばれるタイプのキャンピングカーの多くは、ハイエースをベースに作られています。

一方でハイエースは、主にトラックの荷台に大きなシェルを架装して作るキャブコンと呼ばれるタイプのベース車としても使われています。トラックの場合は荷台にシェルを載せるような形で架装を行いますが、ハイエースをベースにする場合は後部座席部分を大胆に取り払い、シェルを架装します。

キャブコンの特徴

キャブコン ハイエースキャブコンは前述のように大きなシェルを架装したキャンピングカーのタイプを指しますが、より具体的には「キャブオーバー車をキャンピングカーに転換(コンバージョン)したもの」という意味になります。

キャブオーバー車とは、エンジンの上にキャブ(運転席)を設置したタイプの車で、トラックやバス、そしてハイエースなどが分類されます。キャブオーバー車はエンジンを運転席の下に置くことで荷室を広く取れるというメリットがあり、ハイエースは商用バンとして高い人気を誇っています。

このことから、キャブオーバー車を架装してキャンピングカーを作ることで、広い居住スペースを作ることが可能となるのです。

バンコンとの違い

バンコン ハイエースハイエースはバンコンのベース車として使うこともでき、バンコンのベース車の多くはハイエースです。

キャブコンとバンコンの大きな違いは、外装ごと架装して大きなシェルを作るか、外装はそのままに内装だけを架装するかという点にあります。
キャブコンでは外装ごと架装するため、居住性を高めた大きなシェルを載せることが可能です。一方バンコンでは外装は架装しないため、キャンピングカーとして目立ちにくく、日常生活でも乗れるような使い勝手の良いキャンピングカーとなります。


キャブコンの魅力

キャブコンタイプのキャンピングカーには、以下のような魅力があります。

居住性の高さ

キャブコンはベース車をカットして専用のシェルを架装しているため、居住性の高さが魅力です。スペースが広くてベッドやソファなどの家具が多く設置できる他、天井が高く、大人の男性が立ったまま歩けます。

居住性の高さから、キャブコンならではの設備として挙げられるのがソファとテーブルを組み合わせたダイネットです。ダイネットはバンコンや軽キャンパーにもありますが、キャブコンのダイネットは広く、モデルごとに使いやすいレイアウトが模索されています。

また、運転席の上部にせり出したバンクベッドがあるのもキャブコンの特徴です。バンクベッドがあるために就寝人数を多く確保することができ、荷物置きとして利用することもできます。
その他にもテーブルやイスを移動させる手間をかけずに、フルフラットの就寝スペース(リアベッド)が常設されている車種もあります。

断熱性・遮音性

キャブコンではキャンプに適したシェルを架装するため、車体の断熱性が上がっています。また遮音性も高くなっており、外の音が気になりにくくなっています。このように快適性が上がっていることから、キャブコンはキャンピングカーの中でも快適な車中泊を実現しやすいと言えます。

収納スペースの多さ

バンコンや軽キャンパーは外装をそのままにするため車内のスペースが限られており、荷物のためのスペースはあまりありません。一方、キャブコンは大きなシェルを搭載することからスペースに余裕があり、専用の収納スペースを設けたモデルも多くあります。
モデルによっては自転車やバイクを載せて走れるようなタイプもあります。バンクベッドを荷物置きとして使用することもでき、荷物の多いアウトドアを楽しみたい方にぴったりです。

普通免許で運転OK

キャンピングカーと聞くと運転に特別な免許が必要だと考えてしまいがちですが、キャブコンタイプのキャンピングカーは普通自動車免許で運転することができます。

普通免許で運転できるキャンピングカーについては「キャンピングカーは普通免許でも運転できる?必要な免許について紹介」で詳しくご紹介していますので、参考にしてみてください。


キャブコンの注意点

一方でキャブコンには以下のような注意点もあるので、購入時には把握しておきましょう。

走行性能は高くない

キャブコンは大きなシェルを搭載して居住性を高めている一方、走行性能を犠牲にしている面は否めません。例えば同じハイエースベースのキャンピングカーでも、そのままの車体を使用しているバンコンとボディカットして大きなシェルを載せているキャブコンでは車体重量が大きく異なり、加速・カーブ・減速などの走行性能にも差が出てきます。

また、キャブコンは車高が高くなっているため横揺れに弱く、強風の吹きやすい橋の上などでは不安定になることもあります。キャブコンを運転する際は安全な速度を維持し、のんびりと目的地へ向かうのが基本となります。

日常生活で使うには向いていない

バンコンや軽キャンパーは外からの見た目がベース車そのままですが、キャブコンはしっかり架装されているため、キャンピングカーらしい出で立ちをしており目立ちます。車体も大きいため市内での取り回しも難しく、日常生活でも使いまわしたいという場合には向いていません。

価格が高くなる

キャブコンはキャンピングカーとしての本格的な装備を備えていることから、価格も高くなってきます。キャブコンを使ったキャンプスタイルが向いている方には良い買い物となりますが、便利なのが良いと思って購入しても持て余してしまうケースもあるため、購入前に販売員と相談するなどしてよく検討する必要があります


ハイエースベースのキャブコンでキャンプを楽しもう!

キャンピングカーを使った楽しみ方としては、キャンプが定番の1つです。ハイエースベースのキャブコンには、キャンプを楽しむためのさまざまな特徴があります。

運転がしやすい

ハイエースベースのキャブコンは、キャンピングカーの中では比較的運転がしやすいのが特徴です。同じキャブコンでも、トラックをベースにしたキャブコンと比べて乗り心地や運転席のポジションが乗用車に近く、乗用車に乗り慣れている方であれば大きな不自由はなく快適に運転できるでしょう。

車中泊が快適

キャブコン ハイエース ベッドスペースハイエースベースのキャブコンは、車中泊が快適という特徴があります。
車内が広くて居住性が高く、断熱性・遮音性が高いため、就寝時に快適な空間を作ることが可能です。夏はエアコンを装備することで涼しく過ごすことができ、冬はFFヒーターを装備することで暖かく過ごすことができます。

また、キャブコンには他のキャンピングカーよりも大きく快適なベッドが装備されていることが多く、旅の疲れを取りやすいという特徴があります。

テント泊にも便利

キャンピングカーは車中泊こそ醍醐味ではありますが、テント泊を楽しみたい場合にも便利に利用できます

例えば、ハイエースベースのキャブコンは収納スペースが多いため、テントなどのかさばる荷物も余裕で収納することが可能です。荷物が多くなりがちな場合でもある程度対応可能なため、車が小さいために我慢することがなくなります。

モデルによっては、オプションでサイドオーニングを展開することができます。
サイドオーニングは車体の横に日除けを展開できる装備で、荷物を下にまとめておいたり、バーベキューを楽しんだりできます。

料理のレパートリーが充実

キャブコン ハイエース 冷蔵庫ハイエースベースのキャブコンであれば、車内に冷蔵庫を設置することが可能で、モデルによっては標準で装備されています。冷蔵庫があれば、お肉などの食材を冷やしたまま運ぶことができ、キャンプ料理のレパートリーが充実します。

また、冷蔵庫があれば旅先で購入したご当地グルメを保存することも可能です。料理をするわけではないとしても、食事の選択肢が広がります。飲み物やお酒を冷やしておくことも可能です。

長期旅行に最適

1泊2日などのキャンプ旅行にはもちろん、ハイエースベースのキャブコンは長期旅行にも適しています
キャンピングカーであれば車中泊が可能なため、ある日はテント泊を、ある日は車中泊をといった使い分けができるようになります。

ハイエースベースのキャブコンは車内スペースが広いこと、ベッドや冷蔵庫などの家具や家電が充実していることから家と同じように使えるという特徴があり、ストレスや疲れを蓄積しにくくなっています。そのため、長期旅行でも疲れを溜めすぎずに楽しめます。
もちろん、しっかり疲れを取るためにホテル泊を挟むといったスケジューリングも可能です。


ハイエースベースのキャブコン2選

ハイエースをベースにしたキャブコンにはさまざまなモデルがあります。ここでは、2つのキャブコンをご紹介します。

セレンゲティ

キャブコン ハイエース セレンゲティファンルーチェが手掛けるハイエースキャブコン、「セレンゲティ」は、乗車人数と就寝人数の多さが特徴のモデルです。乗車人数は7名、就寝人数は大人6名+子ども2名とキャブコンの中でも多く、たくさんの人数で使うことができます。

就寝人数が多いのは、運転席上部に大きくせり出したバンクベッドによるもの。セレンゲティのバンクベッドは高さもあり、大人3名と子ども1名までが就寝できます。広々としたダイネットやシンク、冷蔵庫なども備え、キャブコンとしての快適性も十分です。

リバティ

アネックスが手掛けるハイエースキャブコン「リバティ」は、広々と使いやすい車内レイアウトが特徴のモデルです。L字型に展開できるソファでは談笑がしやすく、キッチンスペースは広々と取られています。冷蔵庫や電子レンジはもちろん、トイレスペースを備えている点もポイントです。

他にも、余裕を持って使えるツインサブバッテリーや温水ボイラー、キャンプ場で便利なサイドオーニングなどを備えています。


キャブコンで快適なキャンプをしよう

ハイエースはキャンピングカーのベース車としても人気で、特にキャブコンのタイプは内装が広く、家族などで快適なキャンプを楽しむのにぴったりです。注意点についてもよく把握しつつ、キャブコンでキャンプを存分に楽しんでみませんか。

日本最大級のキャンピングカー在庫数!新車・中古車・高級車のキャンピングカーを多数ラインナップ。オプション、製造、メンテナンスまでトータルサポートしています。





コラム一覧へ戻る

ページのトップへ

くるま旅
JRVA
フジカーズジャパンは 一般社団法人 日本RV協会 正規会員です。

©キャンピングカーの販売・買取専門店【キャンピングカーのフジ】Fuji Cars Japan, All Rights Reserved.