トヨタ・カムロードがキャブコンの理想的ベースである3つの理由

キャンピングカーコラム

トヨタ・カムロードがキャブコンの理想的ベースである3つの理由


カテゴリー:
タグ:

目次

トヨタ・カムロードがキャブコンのベースとして唯一無二な理由を解説
キャンピングカー愛好家なら一度は耳にする「カムロード」という名前。なぜ多くのプロビルダーがこのシャーシを選び続けるのか?その答えは、普通のトラックでは実現できない特別な魅力にあります。
安心して家族を乗せて山道を走れる安定性、長期旅行でも電力不足を心配しない充実の設備、そして25年以上にわたって愛され続ける信頼性。トヨタ・カムロードには、理想的なキャンピングカーライフを叶える秘密が隠されています。
今回は、キャブコンのベースとなるカムロードの特徴や歴史、カムロードがほとんどのビルダーで採用されている理由などを解説していきます。


カムロードとは|キャンピングカー専用に生まれた特別なシャーシ

カムロードとは
キャンピングカーは、車内にベッドやリビングスペース、キッチンなどを備え、快適に車中泊ができるようにした車両です。製造時は1からキャンピングカーとして作られるわけではなく、キャンピングカービルダーが既存の車をベースにして架装します。
カムロードは、一般的なトラックとは全く異なる、キャンピングカー専用に開発された特別仕様車です。普通のトラックを改造するのではなく、最初からキャンピングカーでの使用を前提として設計されているため、快適な車中泊ライフを実現できます。
キャンピングカーは、既存の車両をベースにして専門ビルダーが架装することで生まれます。それぞれのタイプには、理想的なベース車が存在します。

バンコンの定番「トヨタ・ハイエース」

バンコンタイプでは、圧倒的な人気を誇るのがトヨタ・ハイエースです。豊富なグレード展開と高い信頼性で、街乗りからアウトドアまで幅広く活躍してくれます。

軽キャンピングカーの人気者「スズキ・キャリイ」

コンパクトで扱いやすい軽キャンピングカーでは、スズキ・キャリイが定番です。軽トラックベースでありながら、驚くほど広い居住空間を実現できる魅力があります。

カムロードの特別な立ち位置

一方で、カムロードシャーシは一般販売されていない特別な存在。キャンピングカー専用に開発されているため、他のベース車とは一線を画す性能を誇ります。
キャンピングカーのベース車についてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
「キャンピングカーのベース車をタイプ別にご紹介」


なぜプロが選ぶ?カムロードが愛され続ける3つの理由

トヨタ・カムロードがキャブコンのベース車として多く利用されている理由
多くのプロビルダーがカムロードベースを選ぶのには、明確な理由があります。25年以上の実績が証明する、キャンピングカーに最適化された3つの特長をご紹介します。

唯一無二の特別仕様|キャンピングカー専用設計の安心感

国産キャブコンの約9割がカムロードをベースにしているという事実が、その信頼性を物語っています。キャンピングカー向けの特別仕様車は、カムロードが唯一の存在なのです。

安心のポイント

  • 走行充電システムの最適化で、長期旅行でも電力不足の心配なし
  • キャンピングカー専用チューニングで、初心者でも安心して運転可能
  • プロビルダーが認める信頼性で、家族の安全を守ります

抜群の走行安定性|家族を安全に運ぶワイドトレッド設計

高さと重量のあるキャブコンでも、まるで乗用車のような安定した走行を実現します。標準装備のワイドトレッド(タイヤ間隔の拡張)により、山道やカーブでも家族を安全に目的地まで運んでくれます。

安心のポイント

  • 横風に強い安定性で、高速道路でも安心
  • 山間部のキャンプ場へのアクセスも楽々
  • 運転に不慣れな方でも扱いやすい設計

充実の電装システム|快適な車中泊を支える安定電源

サブバッテリーへの充電安定性が大幅に向上したオルタネーターにより、エアコンや冷蔵庫を気兼ねなく使用できます。これにより、自宅と変わらない快適さで車中泊を楽しめます

快適のポイント

  • 夏でも冬でも快適な車内環境をキープ
  • 冷蔵庫で新鮮な食材を保存、美味しい料理を楽しめる
  • 電子機器の充電も安心、デジタルデトックスも自由自在

信頼の歴史|25年以上愛され続けるカムロードの軌跡

カムロードの歴史は、日本のキャンピングカー文化の発展と共に歩んできました。1997年の誕生から現在まで、常に進化を続ける信頼のシャーシです。

誕生の背景|日本RV協会とトヨタの共同開発

カムロードは、日本RV協会がトヨタに依頼して開発された、日本のキャンピングカー業界の総意が込められた特別な車両です。トヨタの小型トラック「ダイナ」をベースに、キャンピングカー専用の改良を施して誕生しました。

名前の由来|「Camper」と「Roadability」の融合

1998年に「カムロード」と名付けられたこの名前は、「Camper(キャンパー)」と「Roadability(走行性)」を組み合わせた造語です。まさに、キャンピングカーに必要な要素を体現した名前といえます。

進化の歩み|時代に合わせた継続的な改良

2001年、2013年、2021年と着実にモデルチェンジを重ね、その時代のニーズに合わせて進化を続けています。ガソリン仕様車の追加など、ユーザーの声に応えた改良が施されてきました。
ベース車にカムロードが使われることが多い大型のキャンピングカー「キャブコン」について、もっと知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください。
「キャブコンはどんなキャンピングカー?特徴や人気ランキングをチェック!」


2021年登場|4代目カムロードの革新的進化

最新の4代目カムロードは、これまでの実績を踏まえながら、現代のキャンピングカーライフに必要な最新技術を搭載しています。より快適で、より安全な旅を実現する画期的な進化を遂げました。

パワーと静粛性を両立|新世代エンジン・ミッション

新しいエンジンとミッションの組み合わせにより、力強い加速と静かな車内環境を実現。特にディーゼルエンジンモデルでは、従来の常識を覆すスムーズな走行性能を体感できます。

全車標準のダブルタイヤ|さらなる安全性の向上

リアタイヤが全モデルでダブルタイヤ標準装備となり、安定性が大幅に向上。重いキャンピングカーでも、まるで乗用車のような安心感で運転できます。

最新安全技術|先進の予防安全システム

  • ミリ波レーダー(フロントバンパー)
  • ソナーセンサー(フロントグリル内)
  • カメラシステム(フロントウィンドウ上部)

これらの最新技術により、家族の安全を多角的に守ります。
カムロードの気になる燃費についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
「カムロードの燃費はどれくらい?キャンピングカーのベース車を解説」


カムロードベースの魅力的なキャンピングカー3選

カムロードシャーシの素晴らしさを活かした、おすすめのキャブコンをご紹介します。それぞれが独自の魅力を持ち、理想のキャンピングカーライフを提案してくれます。

フジカーズジャパン「NOVA」|充実の標準装備と選べる3つのレイアウト

キャンピングカー【NOVA】のラインナップと性能・特徴|フジカーズジャパンオリジナルキャブコンフジカーズジャパンが「新しい、価値を。」をコンセプトに掲げる「NOVA」は、革新的な標準装備が魅力のモデルです。400Ahの大容量リチウムイオンバッテリーに3000Wインバーター、ソーラーパネルまで標準で搭載し、家庭用エアコンや電子レンジを気兼ねなく使用可能。軽量なアルミボディと高い断熱性能も相まって、季節を問わず自宅のように快適な車中泊を実現します。

魅力のポイント

  • 400Ahリチウムイオンバッテリーと3000Wインバーターによる圧倒的な電装システム
  • 軽量アルミボディと高い断熱性能で一年中快適な室内環境
  • 使い方で選べる3つのレイアウト(対面ダイネットと常設ダブルベッドのType Wなど)

NOVAについて詳しくはこちら

バンテック「レオバンクス」|大家族の夢を叶える8人乗り

バンテック「レオバンクス」
最大8名が乗車でき、大人6名・子ども2名が就寝可能な大型キャブコンです。広々としたバンクベッドと機能的なレイアウトで、大家族でのキャンプも快適に楽しめます。

魅力のポイント

  • 折りたたみ式バンクベッドで空間を有効活用
  • オーソドックスなダイネットレイアウトで使いやすさ抜群
  • 延長リアラダー装備で実用性も◎

東和モータース「ヴォーン ズィーベン」|眠りにこだわった贅沢ベッド


「眠ること」に特化した設計で、常設2段ベッドと大型バンクベッドを装備。質の高い睡眠で、翌日のアクティビティも思いっきり楽しめます。

魅力のポイント

  • カスタマイズ可能な2段ベッドで個人の好みに対応
  • スライド機構付きバンクベッドで走行時も安心
  • 木目調インテリアとLED照明で落ち着いた空間

ヴォーン ズィーベンについて詳しくはこちら


カムロードベースで始める理想のキャンピングカーライフ

トヨタ・カムロードは、単なるベース車を超えた、キャンピングカーライフのパートナーです。25年以上の実績と、キャンピングカー専用の特別な設計により、あなたの理想の旅を確実にサポートしてくれます。
安全で快適、そして信頼性抜群のカムロードベースのキャブコンで、家族との大切な時間をより特別なものにしませんか?プロが選び続ける理由を、ぜひあなた自身で体感してください。


関連記事
キャンピングカーの値段はいくら?種類別の価格帯と特徴を解説
キャンピングカー、どっちにする?バンコンとキャブコンを徹底比較

日本最大級のキャンピングカー在庫数!新車・中古車・高級車のキャンピングカーを多数ラインナップ。オプション、製造、メンテナンスまでトータルサポートしています。





コラム一覧へ戻る

ページのトップへ